落ち着いた雰囲気と豊富なメニュー&技術力で人気の岐阜県瑞浪市『美容室 B.born 』

ご予約電話番号: 0572-68-1190
  • 今年の花火は…
    2020年7月28日
    今年の花火は…

    こんにちは♪ B.bornです(^_^)/今年はコロナの影響で各地の花火大会も中止ばかりで寂しいですよね(>_<)大きな花火は見れませんが、こんな時こそ自宅で花火してみませんか?最近の花火はどんな種類があるのか調べてみました。フェニックス金色の尾を引きながら打ち上がり、上空では『四方八方』に火花が咲き乱れます。高さ約20m打ち上がります。大震災に負けずに不死鳥のように甦る!更に、世界中の人々の復興とご支援頂いた多くの方々への感謝のシンボル!「新潟県中越大震災復興祈願花火フェニックス」は、戦災からの復興を起源とした「長岡まつり」において打ち上げられています。このフェニックスは、規模も迫力も、それには到底及びませんが、気持ちは一緒です。金色の尾をたなびかせ打ちあがり、四方八方に咲き乱れるさまは、何度も何度も蘇ると言われるフェニックス(不死鳥)を想像させます。五英傑5人の役者が演じて候!さてさてあなたのご贔屓は・・・5人の個性あふれる名役者があなたを感動の世界にお連れします。待ってました!!歌舞伎をみるときの掛け声があるように、この花火をみるときも、掛け声をお願いします!1人目:明石屋(あかしや)→紅小星・緑小星2人目:音羽屋(おとわや)→緑円柱形星3人目:澤瀉屋(おもだかや)→錦円柱形星4人目:加賀屋(かがや)→音星(バリバリ星)5人目:紀伊国屋(きのくにや)→錦円柱形星と音星掛け声豆知識:「待ってました」は、「まっ○てました」のように、「ま」と「て」の間に少し間を開けるのが、粋ってもんなんです。純国産5本立打上花火です。約20m打ち上がります。1本目は紅小星・緑小星。2本目は緑円柱形星。3本目は錦円柱形星。4本は音星(バリバリ星)5本目は錦円柱形星と音星を放出します。飛び魚(3本入)青星玉・緑星玉・紅星玉の3トリオ。約20m打ちあがりイナズマの様な光が、夜空を四方八方に走ります。その様子は感動的!内容も納得の大人気商品です。激・笛(げきてき)フェニックスの劇的な誕生の物語!鳴きながら誕生し、天界へ巣立ってゆく!飛・笛・爆過激!無敵!点火すると、『ピーッ』と笛音を鳴らしながら銀色の尾を引いて上昇し、上空で無数の紅星と青星が飛散します。そして音菊星に開花して変化します。高さ約30mに打ち上がります。自宅で出来る打ち上げ花火も様々な種類があり、子供はもちろん、大人でも楽しめるので今年の花火大会は自宅で楽しんでみてはいかがでしょうか(^^)

    続きを読む
  • 夏バテ予防
    2020年7月24日
    夏バテ予防

    梅雨が明けると一気に暑さが本格化し、厳しい暑さが続きます。毎年、暑さにより、食欲が低下してしまう方もいるのではないでしょうか。食欲の低下で、体に必要な栄養が不足すると、免疫力低下にもつながります。今年の夏は、新型コロナウイルス感染症対策のためにも、夏バテを予防しましょう!夏バテ予防のためにとりたい食品1.ビタミンB1を多く含む食品ビタミンB1は、豚肉、レバー、うなぎ、大豆製品、魚卵、玄米などに多く含まれ、エネルギー代謝や疲労回復に不可欠な栄養素です。ビタミンB1はニンニク、ねぎ、玉ねぎ、ニラなどと一緒にとると、吸収がよくなります。これらの食品には、食欲増進作用もあるため、夏バテ予防におすすめです。2.夏野菜旬の野菜には、ビタミン、ミネラルといった栄養素が豊富に含まれています。ビタミンは体の調子を整え、ミネラルは体の熱を逃す働きがあります。夏バテ予防のために、温かい料理も食べるように心がけましょう夏バテは、暑さに体が対応できなくなること、もしくは、冷たいものを食べることで胃腸が冷えることによって起こります。胃腸の冷えは、食欲低下に繋がるため、温かいスープや飲み物をとるように心がけましょう。食事の基本を整えましょう暑くて食欲が低下すると、ごはん、パン、めん類などの主食だけの食事になりがちです。夏バテを予防するには、1日3食、主食、主菜、副菜を揃えて食べることが大切です。・主食とは、ごはん、パン、めん類・主菜とは、肉、魚、卵、大豆・大豆製品が中心のおかず・副菜とは、野菜、いも、きのこ、海藻が中心のおかず水分補給をこまめに行いましょう汗をよくかく夏は、こまめに水分補給を行うことが大切です。「喉が渇いた」と感じる前に水分補給をしましょう。普段の水分補給は、水か麦茶で行い、運動などで汗を大量にかいた場合は、スポーツドリンクや経口補水液を補給しましょう。

    続きを読む
  • 明日からGo To キャンペーンが開始されますね
    2020年7月21日
    明日からGo To キャンペーンが開始されますね

    観光庁から2020年7月10日、新型コロナウイルスで急減した消費を喚起する「Go To キャンペーン」のトラベル事業を7月22日から開始すると発表がありましたね。まず、旅行代金の割引を先行的に開始するようです。旅行先での飲食や買い物に使える地域共通クーポンの発行は9月1日以降で別途発表されるようです。具体的には、まず7月22日からは旅行代金の2分の1相当額の7割にあたる35%を支援する。すでに予約している人に対しては、旅行後にオンラインまたは郵送による申請で割引分を還付する。地域共通クーポンの発行は、偽のクーポン券が発行されないようにするなど準備期間を要することから9月以降の開始となった。また、7月27日以降は、旅行業者、旅行予約サイト、宿の直販予約システムなど準備が整った事業者から、割引価格での旅行の販売を実施すようです。Go Toトラベルは、国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を支援するもの。上限は宿泊旅行が1人1泊あたり2万円、日帰り旅行は1万円で、連泊制限や利用回数の制限は設けていない。支援額のうち、旅行代金1/2の7割(35%)は旅行代金の割引に、3割(15%)は旅行先の飲食店や観光施設などで使える地域共通クーポンとして、旅行会社や宿泊施設を通して旅行者に配布する。旅行先の都道府県や隣接都道府県で旅行期間中に限って使用可能だ。9月以降に地域共通クーポンの発行が始まるまでは、旅行代金の割引のみで先行スタートすることになる。なお、Go Toトラベル事業は、個人旅行だけでなく、旅行業者や予約サイト経由で手配される修学旅行や職場旅行などの団体旅行も対象となるそうです。コロナも怖いし、でも観光地なども助けてあげたいし・・・本当にひとりひとりがいつも以上に気を付けてコロナに感染せず楽しい旅行が出来るといいですね。

    続きを読む
  • コロナの影響で夏休みはどうなる?
    2020年7月17日
    コロナの影響で夏休みはどうなる?

    例年ならば子供たちはそろそろ終業式が近づき夏休みになりますが、今年はコロナで学校が休業になり授業数が足りていないですよね・・・それをどこで補充するのか・・・・・やはり夏休みですよね。県によって夏休みの期間は違っているようで、短いところだと8月3日~8月16日というところもありました。子供にとってこれはテンション下がりますよね・・・岐阜県はどうなっているのか調べてみたら、公立の高等学校で早いところで7/28(金)、遅いところでは8/7(金)が終業式となっていました。始業式は早いところで8/17(月)、遅いところでは8/27(木)となっていました。だいたい15日程の夏休みということです。少ないですよね~。しょうがないですけど、でも自分が子供だったらすねちゃうレベルですね。大人も子供もコロナには散々苦しめられています。早く収束してほしいものです。

    続きを読む
  • 正しい除菌の仕方
    2020年7月14日
    正しい除菌の仕方

    先日コロナ感染者の人数の増加のお話をしましたが、先日私がTVでみた除菌の正しい方法を少しお話したいと思います。リビングの机などを除菌したい場合によくやってしまうのがスプレー式の除菌スプレーを直接シュッシュッと机のかけてそれをタオル等でふき取ったりしていませんか?実は私はそうしてました!!!でも、それはやってはいけない事らしく、スプレーの噴射により机の上にいた菌を飛ばして広げてしまうそうです。机に直接噴射するのではなく、タオルなどに吹きかけそれからふくといいそうです。そしてこのふき取りのときもよく往復させながらふいたりしてませんか?(はい、私はそうやってふいてました)そのふき方も菌を広げてしまうそうです。ふき取る際には一定方向にふき取り、出来ればその都度ふく面も変えた方がいいそうです。拭くというよりは塗るイメージでやるといいみたいですよ!是非実践してみて下さい!

    続きを読む
  • コロナの第二波はくるのでしょうか・・・
    2020年7月10日
    コロナの第二波はくるのでしょうか・・・

    今週ずっと増え続けている東京都のコロナ感染者。本日10日は新たに240人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日に確認された数としては、9日の224人を上回り、これまでで最も多いらしいです。また、2日連続で200人を超えるのも初めてだそうです。本当驚異的な速さで感染が拡大していて、第二波がすぐそこまできている感じがします。本当に怖いですね。みなさん手洗い等こまめにし感染しないように気をつけましょう。私も今まで以上に気を付けて除菌対策をしていこうと思います。

    続きを読む
  • 今日は七夕
    2020年7月7日
    今日は七夕

    今日は七夕なのにあいにくの雨ですね。晴れていれば星も綺麗に見れるはずなのに、七夕に星空をみた覚えがほとんどありません。織姫星(織女星)はこと座の「ベガ」、彦星(牽牛星)はわし座の「アルタイル」のこと。毎年七夕の頃には、21時頃に東の空に見えています。どちらの星も、中国や日本で古くから親しまれてきた、夏の夜空で明るく輝く1等星です。来年は見れるといいですね・・・。

    続きを読む
  • 7月!!
    2020年7月3日
    7月!!

    こんにちは♪ B.bornです(^^)7月になりましたね!夏です!!まだ梅雨は続きますが、暑い夏がやってきましたよ(^o^)本来、夏が来るとお祭りや花火・海水浴など楽しいイベント満載の時期ですが、今年はイベントも中止となってしまいましたね。それぞれが密にならないよう、家族や友人と夏を楽しみたいですね♪私が検索して「おっ!」と思ったのが、肉フェスです笑多くのフェスが中止となっている中、有名店が集まる「肉フェス」も中止に…そこで始まったのがお取り寄せです☆☆☆家で肉フェス笑何か楽しいことを見つけて今年の夏を楽しみたいですね♪

    続きを読む
  • 梅雨
    2020年6月30日
    梅雨

    今年、東海地方は6/10ごろ梅雨入りしましたね。梅雨は個人的に好きではありません。髪の毛も水分を含んでセットもなかなかきまらないですよね・・・・梅雨入りするとすぐにかんがえてしまうのが梅雨明けはいつだろう・・・・です。毎年だいたい7/20~25くらいには梅雨明けしてるんですよね。まだ20日間もある・・・と思うと憂鬱になってしまいます。はやく梅雨が明けて欲しいな・・・・

    続きを読む
  • 当店オススメドライヤー
    2020年6月26日
    当店オススメドライヤー

    こんにちは♪B.bornです(^^)梅雨…湿気…じめじめ…髪にとっては強敵といえる環境ですね。こんな時期だからこそヘアケアに気を使いたいところです^^;そこで…皆様もお使いいただいているだろう【ドライヤー】家電量販店にも沢山の種類が並べてありますが、今は髪へのダメージが少なく、髪に潤いを与えるドライヤーが出てきています。当店でも以前お話させていただきましたが、とても人気商品なので、改めてご紹介したいと思います。i-Air carerise毛髪をCAREし艶やかに輝く髪へ遠赤外線ドライヤー遠赤外線により髪ダメージを抑制し、毛髪内部まで潤いが続きます。また、消費電力が少ないECO仕様!i-Air careriseの効果01 髪内部まで潤いが続くしたがって、表面だけがすばやく乾き、サラサラ感がありながら潤いのある仕上がりになります。さらにマイナスイオン発生装置が艶のある美しい髪へ導きます。02 髪のダメージを抑制遠赤外線の風は表面に付着した水分を速やかに蒸発させ乾燥するまでの時間が短くなるので、ドライヤーの温風を当てる時間が少なくて済み、髪へのダメージを抑制します。03 頭皮を健やかにする遠赤外線の風を毎日当てる事により、頭皮の細胞を活性化させ血行がよくなり、新陳代謝も活発になります。さらに抗菌作用もあるため頭皮のトラブルがある人に有効です。一言で言うなら、ドライヤーなのに髪が傷まない!!そんなドライヤーなのです(*^^)vドライヤーを使った後の手触りを是非実感してみてください!詳しくはスタッフまで♡

    続きを読む
  • スタイリング剤の素朴な疑問 ③スタイリング剤をつけるタイミングは?
    2020年6月23日
    スタイリング剤の素朴な疑問 ③スタイリング剤をつけるタイミングは?

    2回にわたり、スタイリング剤についてお話しました。今回は『スタイリング剤をつけるタイミング』についてお話します。スタイリング剤をつけるタイミングは?スタイリング剤をつけるのは、髪を乾かす前か後かで迷うことはありませんか? スタイリング剤の種類は豊富にあり、成分や剤形によって塗布しやすい髪の状態(ウエットorドライ)が違うので、一概に「乾かす前に使用する」か「乾かした後に使用する」か、どちらが良いとは言えません。商品ごとに使用するタイミングを確認しましょう。ただ、あえて言うならば、髪を乾かした後に使用するものは、主にワックス、スプレー、ミルク、ジェル、フォームがあります。ブローやアイロンによって、一旦作ったベーススタイルにアクセントを加えたり、キープしたりすることが可能です。一方、乾かす前に使用するものとしては、フォーム、ミルク、巻き髪用ミストなどがあります。これらは水分となじみやすく、水分によって作られる毛束とセット剤によってつくられる毛束ができ、細かい束感が表現できます。ヘアサロンでプロが仕上げてくれる様子を参考にして、自分のヘアスタイルに合ったスタイリング剤を選んで、使うタイミングや塗布の仕方など上手に取り入れましょう。<参考>きほんの毛髪科学/(株)女性モード社 刊

    続きを読む
  • スタイリング剤の素朴な疑問 ②スタイリング剤は時間が経つとベタつくのはなぜ?
    2020年6月19日
    スタイリング剤の素朴な疑問 ②スタイリング剤は時間が経つとベタつくのはなぜ?

    前回、『ヒートプロテクト成分』についてお話しました。今回はスタイリング剤のべたつきについてお話します。スタイリング剤は時間が経つとベタつくのはなぜ?朝、出かける前にセットした髪が、午後になるとベタっとして崩れている…そんな経験ありませんか? これはスタイリング剤に含まれている液状油分が時間経過とともに毛髪に吸い込まれていることが原因。スタイリング剤は、3種類のセット成分「セットポリマー(合成樹脂)・固形油分(ワックス)・液状油分」の配合量の調整によってセット力を調整しています。セット力は一部水分で薄め、弱めて使用できるものもありますが、粘度が下がると適切な使用感が得られず、セット力や質感が望んだようにならないのでおすすめしません。最近では、セット力は欲しいけどベタつくのはイヤ、といった悩みを解消する新たなスタイリング剤も登場しています。毛髪が吸い込みにくい液状油分を採用し、ベタつきが起こらないよう設計されたスタイリング剤や、コンディショニング性とスタイリング機能を合わせ持ち、ベタつかずに再整髪が可能な「新規ポリマー」を活用した革新的なスタイリング剤に注目が集まっています。<参考>きほんの毛髪科学/(株)女性モード社 刊

    続きを読む
  • スタイリング剤の素朴な疑問 ①ヒートプロテクト成分って何?
    2020年6月16日
    スタイリング剤の素朴な疑問 ①ヒートプロテクト成分って何?

    ベストヘアを作りたい! スタイリング剤の素朴な疑問を解決根元からのふんわりボリューム、毛先の無造作なゆるウエーブなど、今どきのエアリー感や抜け感を演出するヘアスタイルは、カットやパーマを生かすスタイリング剤の使い方次第で、ぐんとオシャレ度もアップ。スタイリング剤の成分や特性、塗布するタイミングまで、今さら聞けないスタイリング剤の疑問を解決して、賢くアレンジ上手になりましょう。ヒートプロテクト成分って何?スタイリング剤に「ヒートプロテクト成分配合」などと書かれているものをよく見かけますが、これはドライヤーやアイロンの「熱から髪を守る」または「熱を利用して髪をケアする」といった2つの意味合いがあります。「熱から髪を守る」タイプは、熱に強い成分(メドフォーム油・セラミドなど)が配合されており、キューティクルに付着して熱によるタンパク質の変性やCMCの流出を防いで髪を守ります。「熱を利用して髪をケアする」タイプは、低分子のケア成分(ヒートプロテイン熱反応性ポリマーなど)が髪のダメージホールに浸透し、熱を加えると高分子化して定着。その結果、うるおいやなめらかな手触りをつくったり、セット力を高めたりします。これらは、カールローションやブロースプレーなど、ドライヤーやアイロンを使用する前に使うスタイリング剤に多く、熱によるダメージから髪を守ったり、熱を利用してカールを形成してキープします。<参考>きほんの毛髪科学/(株)女性モード社 刊

    続きを読む
  • 髪にも紫外線対策は必要?
    2020年6月12日
    髪にも紫外線対策は必要?

    気になる、紫外線の髪への影響は?毛髪は紫外線により、①乾燥、②強度の低下③表面の粗雑化④色素や光沢の消失…などの影響を受けます。通常、紫外線が毛髪に当たると紫外線は吸収され、毛髪を構成しているアミノ酸(シスチン、チロシン、フェニルアラニン、トリプトファンなど)が酸化されて別の物質に変化してしまいます。こうなることで、毛髪を構成しているケラチンタンパクがダメージします。また毛髪のS-S結合が切れ、酸化によってシステイン酸(SO3H)が生成することでも毛髪がダメージします。太陽から降り注ぐ紫外線量は、5月から9月頃までは紫外線量が多い日が続きます。特に紫外線量が増えるこれからの時期は、いつもお使いのヘアケアやスタイリング剤と併用して、ヘア用の日焼け止めをご使用いただくことをおすすめします♪

    続きを読む
  • 梅雨がやってくる…
    2020年6月9日
    梅雨がやってくる…

    こんにちは♪B.bornです(^^)/いよいよ明日あたりからお天気マークが雨続きになります。。。梅雨到来です(>_<)髪の毛にとって、特にクセのある方にとっては敵となる雨…そんな方はこちらをご参考いただけたらと思います。・髪の広がりでお悩みの方髪の広がりを防ぐためには、髪にしっかりと潤いを与えることが大切。洗い流すトリートメントだけでなく、ドライ前に洗い流さないトリートメントも取り入れてみましょう。髪に湿気が入り込む隙間をなくし、広がりを抑える効果が期待できます。・ぺたんこ髪でお悩みの方髪にハリやコシがなかったり、髪が細ったりする場合、ボリュームが出ずにぺたんとなってしまいがちです。ドライ時はドライヤーを下(内側)からあてて、髪をふんわりとさせましょう。また、この悩みがある場合は、ヘアオイルを使うと重みによってさらにぺったりとしてしまう可能性があります。そのため、スタイリングではオイル系以外のスタイリング剤を使ってみてください。・くせ毛でお悩みの方くせ毛は、水分量が全体的に少なく湿気を吸収しやすいため、雨の日や湿気の多い日は広がりやすい髪質。ドライ時は、乾かしすぎに十分注意しましょう。また、スタイリングの際は、ウォータースプレーなどで水分を補ってからドライし、最後は冷風で表面をさっと乾かすとまとまりやすくなります。くせ毛の場合、思い切って髪全体、または広がりが気になる部分にストレートパーマ等をかけてみては。セットが楽になり、朝のスタイリング時の大幅な時短にもつながりますよ。…とは言っても上手くまとまらないのが梅雨の時期。雨の日や梅雨時に限らず、髪にダメージを与えない洗髪、ドライ方法を心掛け、髪の悩みに応じたヘアケアを実践することで、年間を通じてきれいでまとまりのいい髪にすることができるでしょう。本格的な梅雨シーズンを迎える前に自分の髪質を確認してみるものいいかもしれません。

    続きを読む