
マスク姿をきれいに☆
こんにちは♪ B.bornです(^^♪毎日のマスク姿にもさすがに慣れてきましたね(笑)このマスク姿をよりきれいに見せるメイクなどが話題になっています。私が見つけたコツをご紹介いたします( *´艸`)マスクをつける日はいつもより見える顔の範囲が小さいからこそ、「アイメイクや眉、おでこの肌」の印象で、美人度にぐっと差がつきます。【1】アイシャドウは横長ではなく「タテ幅」を意識!縦幅をアップするようにアイシャドウを入れ高さを出していくと、マスクを着用していても、目元がパッチリと大きく見える効果があります。また、若々しく元気な印象もプラスできますよ!【2】眉はふんわり。「明るめカラー」で決まり!マスクの時は、白いマスクとのコントラストで、眉の形よりも『濃さ』が印象に残りやすくなります。ダークブラウンのアイブロウカラーだと、眉がふだんより濃く見えてしまう事も。目元の印象をキレイに魅せるためにも、眉は「目元の引き立て役」として、ふんわり明るめのカラーがおすすめです。【3】「額のハイライト」でつるんとした質感をマスクをつけたときに、一番「肌の質感が見えやすい」のが、額のあたりです。額から、眉間にかけて肌のプツプツ感や、小じわなど、いつも以上に目立ってしまいます。そんな額の肌の質感をなめらかにするアイテムと言えば、『ハイライト』。いつものメイクの仕上げとして、ふんわりとハイライトを入れていくことで、毛穴や肌の凹凸感がなめらかになり、自然なツヤ感が生まれます。ブラシでハイライトをつける時は、一方向ではなくクルクルと、パウダーを様々な角度からつけるように入れていくと、つるんとしたなめらかな肌に仕上がりますよ♪皆さんも色々なアイデアでマスク姿を楽しんでみてはいかがですか?
続きを読む