
トリートメント、リンス、コンディショナーの違いは?
トリートメント類は、髪を保護・修復する目的で使い、ダメージヘアには欠かせないヘアケア剤です^^。あなたは、トリートメントやリンス、コンディショナーの違いについてご存知ですか?シャンプー後の濡れた毛髪はマイナスに傾いており、そこにトリートメントやリンスの主成分であるカチオン界面活性剤(プラスのイオン)や油剤が吸着することで、毛髪がなめらかに整えられます。「リンス」は、毛髪の表面に保護膜をつくり、髪のすべりをよくして、静電気の発生を防ぎます。「トリートメント」は、髪の内部までトリートメント成分を浸透させ、ダメージを受けた毛髪を健康な状態に近づけます。“リンスは髪の表面を保護、トリートメントは髪の内部まで補修する”と覚えておきましょう。また、「コンディショナー」は、リンスの保護効果をより高めたもので、リンスに比べて油剤やコンディショニング成分の配合が多くなっています。さらに、「ヘアパック・ヘアマスク」は、基本的にはトリートメントと同じですが、目的に応じてケア成分のバランスを高めているので集中ケアとしておすすめです!
続きを読む