落ち着いた雰囲気と豊富なメニュー&技術力で人気の岐阜県瑞浪市『美容室 B.born 』

ご予約電話番号: 0572-68-1190
  • 世界 本の日 サン・ジョルディの日
    2019年4月23日
    世界 本の日 サン・ジョルディの日

    今日4月23日は『世界 本の日』『サン・ジョルディの日』とされています。「世界 本の日」は本の良さを再認識し、親近感を育むことを目的としています。また、この日は、従来「サン・ジョルディの日」としても親しまれており、愛と知性の文化運動として、日本でも23年にわたってPR活動が続けられているそうです。「サン・ジョルディの日」の由来は、スペイン・カタルーニャ地方のサン・ジョルディ伝説をもとにしており、悪獣のいけにえに差し出された王女を救った伝説の騎士、サン・ジョルディを愛の守護聖人としてたたえています。4月23日は彼が殉教した日で、いつしかこの日に本と花を贈りあって、愛する気持ちを伝え合うようになりました。また、この日は文豪として名高いセルヴァンテスとシェークスピアの命日でもあり、本との結びつきを強めております。日本でも4月23日に本を贈るという知的でロマンチックな習慣は、現在、静かなブームになっているみたいですよ。

    続きを読む
  • 自分で出来る頭皮マッサージ
    2019年4月19日
    自分で出来る頭皮マッサージ

    先日は頭皮マッサージの効果についてお話しました。今回はお家で出来るマッサージ方法についてお話させていただきます。ます、両手の指の腹で生え際から後頭部にかけてゆっくり揉んで行きます。次に指を軽く曲げ、弾みをつけてトントンと頭を軽く叩きます。最後に、頭の頂上に位置する、百会というツボを指圧してください。1日5分程度が目安です。まずはこの方法を試して、慣れてきたら他のマッサージも加えていくと更に効果が期待できるかと思います。貴女も毎日のフェイスケアにプラスして、頭皮マッサージを行ってみてください。沢山のメリットがありますよ!

    続きを読む
  • 頭皮マッサージしてますか?
    2019年4月16日
    頭皮マッサージしてますか?

    先日、春のストレスについてお話しましたが、リラクゼーションの為に美容室やエステに行くのは毎日行けないですよね^^;そこで、お家で出来る頭皮マッサージをお勧めします!まずは頭皮マッサージを行うことによる、素晴らしい効果をご紹介します。①抜け毛や薄毛の予防②白髪予防③健康で綺麗な髪を作る④リフレッシュ効果⑤胃腸の働きを整える⑥アンチエイジング頭皮マッサージはアンチエイジングにもすごく効果的。頭皮のコリをほぐすことによって、血行が促進され、顔のむくみやくすみが解消されます。また、頭皮の筋肉は顔の筋肉と繋がっており、頭皮が硬いと、顔の筋肉を支えることが難しくなってしまうことから、顔の筋肉が重力に負けて垂れ下がり、たるみの原因になってしまいます。しかし、頭皮マッサージを行うことで、頭皮の筋肉が弾力を取り戻し、顔の皮膚をひっぱりあげることが出来るんです。たるみを解消するために、フェイスマッサージやたるみに効く美容液を使って試行錯誤している大人女子も多いはず。残念ながら加齢と共に頭皮の筋力も弱くなってしまうので、フェイスと同様に頭皮もしっかりマッサージをすることが大切です。次回は自分で出来る頭皮マッサージ法についてお話したいと思います。

    続きを読む
  • 春の髪トラブルについて
    2019年4月12日
    春の髪トラブルについて

    この時期、新生活が始まる人も沢山みえるかと思います。春は、環境の変化により生活が不規則になったり、ストレスにより自律神経が乱れ、ホルモンの分泌がうまくいかなくなりがちに。ストレスは、交感神経の緊張が続くので、血管が収縮し血流の悪化を招き、その結果、髪を作る毛母細胞に酸素やアミノ酸などの栄養が届きにくくなってしまいます。また、ストレスを感じることで、睡眠不足になったり、暴飲暴食などの偏った食事をとってしまい、それが、ホルモンバランスの乱れに繋がることも。ホルモンバランスの乱れとストレスは密接に関係しているので、生活習慣を元に戻す必要があります。それでは、生活習慣の見直しについて、どんなことを心がければ良いのか、具体的にご紹介いたします。【春の髪トラブルを解消する!? 生活習慣の見直しとは】<食事で意識したいこと>アミノ酸や亜鉛、鉄分などのミネラルを含む食事を心がけると良いそうです。その栄養素が多く含まれる食材は、次のようなものが挙げられます。<バスタイムで意識したいこと>・頭皮マッサージを取り入れましょう頭皮の血流を良くし、酸素や栄養を毛母細胞に届けるには、マッサージが効果的なのだとか。入浴時に、頭皮が湿った状態で、指の腹を使い痛気持ち良い程度にもみほぐします。その後トントンと頭皮をタッピングをします。・シャンプーも優しめに抜け毛、ハリ・コシが急になくなった時はシャンプー時に頭皮の脂質を落としすぎないように気をつけると良いそうです。春の突然の髪トラブルは「食事」「入浴法」で生活習慣を見直して、ストレスをうまく逃すのがポイントですね。是非、お試しください。

    続きを読む
  • 観光スポットについて調べてみました☆
    2019年4月9日
    観光スポットについて調べてみました☆

    これからの時期、新年度ということもあり、あっという間に時間が過ぎていきますね(^_^.)4月はあっという間に終わり、すぐにゴールデンウィークがやってきます。今年は10連休!!なんて人も沢山いるのでは(*^_^*)みなさんはゴールデンウィークにお出掛けのご予定がございますか?お家でのんびりするのも良いですが、少しはお出かけしたいですよね♡そこで、B-born近辺でよいスポットがないか探してみました(^^)vサイエンスワールド(岐阜県先端科学技術体験センター)サイエンスワールドはサイエンスショーや科学実験・工作等を体験することができる施設で、実際に実験を体験していただくことを目的としているそうです。お子様連れには喜ばれそうですね(*^_^*)瑞浪市化石博物館この地方は新生代第三・第四紀の地層が分布し、多くの化石が見つかっており、瑞浪出土の化石のほか全国および世界の化石を展示。中でもデスモスチルスの骨格復元が自慢だそうです。これまた恐竜好きなお子様はテンション上がりますよね(*^_^*)今回はお子様向けのスポットになってしまいましたが、またステキな場所を探してアップしますね(*^^)v

    続きを読む
  • 新学期のはじまりです!
    2019年4月5日
    新学期のはじまりです!

    今日、入学式だというところが多いのではないでしょうか?朝両親に連れられて緊張して歩いている小学1年生を見ました。まだランドセルが体よりも大きな感じで、とってもかわいらしかったです!きっとドキドキわくわくしてるんでしょうね!将来の夢とか、色々考えたりするんでしょうね・・・・美容師さんになりたい子もいるんだろうな・・・夢っていつまでも持ち続けたいですよね。

    続きを読む
  • もう春ですね!
    2019年4月2日
    もう春ですね!

    4月になりましたね。昨日新元号の発表もあり、新しい時代の幕開けって感じがしますね。4月は入学式や入社式色々などがあり、新しい事が始まるイメージですよね。それにともなって、気がはったり、色々緊張したり、身体的にも精神的にも不安定になる月でもありますよね。ストレスを感じたりした時はリラックス効果のある飲み物など飲んでみるのも効果的だと思います。そんなリラックス効果のある飲み物をご紹介しようと思います。【柑橘系のジュース】柑橘系のジュースにはイライラを抑える効果があるどうされています。ビタミン C が不足するとイライラの原因になるとされ、ビタミン C を多く含む柑橘系のジュースはイライラしている時の飲み物として最適です。抗ストレスホルモンは主に副腎から分泌されますが、この副腎を活発に働かせるためにはビタミン C が必要になります。柑橘系のジュースでビタミン C を十分に摂取することで抗ストレスホルモンの分泌も正常になりストレスにも強くなるでしょう。柑橘系の果実一個に牛乳と砂糖を加えてミキサーにかければ簡単にリラックス効果の高い柑橘系ジュースを作ることができますよ。【炭酸水】炭酸水に含まれる炭酸ガスには副交感神経を優位にする働きがあるとされ、交感神経が優位に働いている時に飲むことで不安や緊張を和らげてくれてリラックス効果が期待できます。炭酸水は美容効果も高いので普段からよく飲んでる人もいるでしょう。コンビニなどでも販売されているので仕事でストレスを感じた時には炭酸を水を飲むようにすると良いでしょう。炭酸水には血行促進効果や疲労回復効果、脳を覚醒させる効果もあるので、仕事中にリラックス効果を得たいと考えてる人には最適な飲み物となるのでしょう。脳を覚醒させてしまうので寝る前の飲み物としてはおすすめできませんが、日頃から仕事の合間に飲むことで仕事の効率も高めることができそうですね。【コーヒー】リラックス効果のある飲み物として定番なのがコーヒーです。コナコーヒーの香りにはリラックス効果があるとされ、香りだけでなく味にもストレスを緩和する効果があると言われています。リラックス効果の高い牛乳を入れて飲めばさらにリラックス効果も高まることでしょう。ただコーヒーはカフェインが含まれていることもあり飲み過ぎには注意が必要です。1日5杯以上飲んでるとカフェイン中毒になる可能性もあり、リラックスするどころか逆にコーヒーを飲まないとイライラする状態になってしまうかもしれません。1日に3杯までにしてコーヒーの香りと味を楽しんでみましょう。

    続きを読む
  • お花見の季節ですね
    2019年3月29日
    お花見の季節ですね

    今年の名古屋は3月22日が開花日と発表されましたが、満開日は明日3/28なんです!明日は土曜日とあって、きっと桜がある公園にはお花見をしようと沢山の人たちが集まるでしょうね。ただ、寒の戻りで寒さの方が気になってしまいますが、お酒を飲まれる方にはそんなのあまり関係ないかもしれないですね!入学式まで綺麗な桜が残ってるといいですね!

    続きを読む
  • もうすぐ新元号が発表されますね
    2019年3月26日
    もうすぐ新元号が発表されますね

    新元号が4月1日に発表されることが正式に表明されましたね。実際に新元号が施工されるのは5月1日ですが、次はいったいどんな元号になるんでしょうね。『明治』『大正』『昭和』『平成』ときて次は???どこかのサイトでこんな予想をみつけました1位: 安久2位: 安永3位: 安始4位: 栄安5位: 安明6位: 永安7位: 永和8位: 永明9位: 安成10位: 和平10位: 安栄なんか『安』の文字が多いですね・・・発表まであと少しどんなのになるのでしょうね。

    続きを読む
  • 昨日は春分の日でしたね
    2019年3月22日
    昨日は春分の日でしたね

    みなさん、春分の日は毎年同じ日ではないってしっていましたか?祝日法により天文観測による春分が起こる春分日が選定され休日とされているんだそうです。通例、3月20日から3月21日ごろのいずれか1日。しばしば昼が長くなって「昼と夜の長さが等しくなる日」といわれるが、実際は昼の方が少し長いみたいです。2024年からは、うるう年を含む3年間は3月20日が春分日で、残りの1年が3月21日という組合せになり、さらに2056年からは、毎年春分日が3月20日になると予想されています。

    続きを読む
  • 当店のカラー剤②
    2019年3月19日
    当店のカラー剤②

    先日は当店のNewカラーについてお話しました。今回も新しいグレーカラー剤(白髪染め)についてお話します(*^^)v「愛し続けよう、私の髪色」というコンセプトのカラー剤。10年後も20年後も美しい髪であり続けるたいお客さまのために、優しすぎる薬剤成分で構成されています。なんと、自然由来成分94%。シア脂・マカデミアナッツ油・ローズマリーエキスで保湿+艶を髪に与えます。・カラーだけの時と時間はほぼ変わらずに、効率的に頭皮と髪のケアもできる!・頭皮も髪もコンディション良く、ヘアカラーを続けられる!こちらがオススメのポイントとなります。ずっと白髪を染め続けていきたい!髪も頭皮もメンテナンスしたい!というお客様は是非!!

    続きを読む
  • 当店のカラー剤
    2019年3月15日
    当店のカラー剤

    当店では今春、新しいカラー剤が入荷いたしました(*^^)v今回は新しいカラー剤についてお話します☆当店のカラー剤『edol』は、動くたび、光を受けて透き通る。明度にとらわれない、目を奪われるほどの透明感をテーマとして作られており、「赤味」のもとフェオメラニンを強力に漂白する事でより透明感のあるベースをつくります。そして、シナジーオイルが染着に有効な毛髪内のCMC(油相)まで染料を運び、髪の芯から発色。さらに染料の定着領域をしっかり補強し、染着後の色持ちを持続させます。…つまり、染色後の色持ちが向上するんですね!日本人特有の赤味に強いカラー◡̈✨ 求めていたくすみ感、透明感に近づくことができるカラーになっております(^^)次回は、違うカラー剤についてお話したいと思います!!

    続きを読む
  • 季節の変わり目には要注意!!
    2019年3月12日
    季節の変わり目には要注意!!

    春はメンタルの乱れに要注意!心身の疲労、ありませんか?春は、気候はもちろんのこと、新しい職場や新しい仲間、引越など「変化」の多い季節です。気温高低差に伴う体温調節や、新しい環境での心の疲労など、いきなりの変化に順応することができず、体と心にストレスを与えてしまい、メンタル面を支える自律神経も乱れがちになってしまいます。過剰なストレスは心身の健康に悪影響を及ぼしかねません。気づかぬうちに、ストレスが強くなっていることもありますので注意が必要です。【こんなときは、ちょっと立ち止まってみて】・物事に集中できない・だるさが続く・今までになかったような、仕事上のミスをおこす・寝つきが悪い、またはよく眠れない・何事にも興味がわかず、楽しくない・すぐ疲れる・食欲がない、または過食してしまう・不安や心配が頭を離れない・気持ちが張り詰めている心のバランスを整えるには 生活のリズムを整えるポイントとなる時間は3つ!「起きる時間」「寝る時間」「朝昼夕の食事の時間」です。これらの時間を、毎日なるべく同じ時間になるように心がけましょう。ただし、無理はせず、自分に合ったリズムを刻みましょう。 栄養バランスのよい食事をとるビタミンやミネラルが豊富な野菜や果実が不足しないよう心がけましょう。中でも、旬のものは栄養も豊かで、食べる楽しみも大きく膨らみます。また、疲労回復や緊張緩和によい食材を選ぶとよいでしょう。たとえば、心身の疲労回復にはヤマイモ、緊張緩和にはシュンギクが効果的と言われています。 休養をとる休日には何もしない、のんびりした時間も必要です。プライベートも忙しくし過ぎないように気をつけましょう。音楽を聴いたり、散歩をしたり、自分なりのリラックス法で休日を過ごしましょう。 体温調節をしっかりと気候が不安定な春には、「薄物の重ね着」を心がけ、暑さ・寒さを感じたら、すぐに脱ぎ着できるように備えておきましょう。暑さや寒さもストレスになります。心身のリラクゼーション「快眠体操」就寝前などに、心と体をほぐす体操をしましょう。数分でできる体操などを寝る前に行えば、心身がリラックスして、よりよい眠りへの導入になります。また、休みの日の日中に行っても、心身の緊張がほぐれ、充実したプライベートタイムを過ごすスイッチになるでしょう。

    続きを読む
  • 3月から是非紫外線対策を!!!③
    2019年3月8日
    3月から是非紫外線対策を!!!③

    今回は紫外線から守る方法をご紹介します!上手なアイテム使いで紫外線をブロックしましょう!日傘と帽子が美髪の必須アイテムです!直射日光、降り注ぐ紫外線をブロックするのには、どこにでもすぐ「日陰」をつくれる日傘がおすすめです。以前にもご紹介したのですが、紫外線を防止する効果が期待できるのは、「UVカット加工」「ポリエステル素材」「色は黒」の日傘です!帽子も黒い色のものでUVカット加工がしてあるポリエステル素材がベターです。うなじなどの日焼けも防ぐには、つばの広い帽子を選ぶといいです。なるべく通気性のよいものを選んでください。日焼け止めスプレーをシュッ!お顔にUVカットクリームを塗るように、髪や頭皮も日焼け止めをしましょう。最近はミストタイプの日焼け止めが販売されているので、ぜひ使ってみてください。ヘアメイクをした後に、シュッと吹きかけてあげれば安心です。ケアタイムにもUVカット紫外線対策で帽子を被り汗をかいた頭皮や、日焼け止めした髪をシャンプー&コンディショナーでケアした後は、UVカット効果のあるアウトバストリートメントがおすすめです。出来る範囲でもいいので是非実践して紫外線から髪の毛や肌を守りたいですね!

    続きを読む
  • 3月から是非紫外線対策を!!!②
    2019年3月5日
    3月から是非紫外線対策を!!!②

    前回に引きつづき3月の紫外線対策についてお話します。紫外線は髪と頭皮に大ダメージを与えます!秋冬は静電気や空気の乾燥がヘアケアのポイントでしたが、これからの季節にもっとも注意していただきたいのは紫外線です。紫外線を浴びるとシミやそばかすなど、肌トラブルが起きやすくなるのはよく知られていますが、髪や頭皮も同じなのです。お顔よりも髪や頭皮のほうが紫外線に当たりやすく、5倍ものダメージがあります。ですので、毎日のヘアケアで髪や頭皮をいたわりましょう。紫外線を浴びて起きる髪や頭皮のトラブルをおさらいすると……髪の退色簡単に言ってしまうと、日にあたって髪が〝日焼け〟することで起きます。紫外線は毛髪の内部にあって、毛髪を黒くしているメラニン色素を分解してしまいます。そして、元の髪の色が赤茶けてしまいます。枝毛、切れ毛紫外線はキューティクルにも大ダメージを与えます。毛髪の主成分はタンパク質で、アミノ酸のシスティン結合によって構成されていますが、紫外線を受けるとこの結合が分解しまいます。それによって髪の表面のキューティクルがはがれてしまうのです。結果、内部が乾燥して枝毛、切れ毛になるのです。パサつき、ごわつきが起きるのも紫外線が原因です。抜け毛、薄毛体の中でもっとも紫外線を受けやすい頭皮の紫外線によるダメージは、表面の日焼けだけではありません。毛母細胞の働きを衰えさせてしまいます。髪をつくる毛母細胞が機能しなくなると、抜け毛や薄毛につながってしまいます。髪や頭皮は紫外線を浴びても、お肌に浴びたときの変化よりも気付きづらいものです。ダメージが蓄積されて退色やパサつき、抜け毛を感じてからのケアだと、修復にかなりの時間がかかってしまいます。ですから先手必勝なんです!さっそく大事な髪と頭皮を紫外線から守ってあげましょう。次回は紫外線から守る方法をご紹介します!

    続きを読む