落ち着いた雰囲気と豊富なメニュー&技術力で人気の岐阜県瑞浪市『美容室 B.born 』

ご予約電話番号: 0572-68-1190
  • ふるさと納税
    2018年12月11日
    ふるさと納税

    あっという間に2018年も終わろうとしていますね・・・師走と聞くだけで忙しい気分になってしまうのは私だけじゃないはず!ところで、皆さんは【ふるさと納税】ってやってますか?私は実は去年初めてやってみたんですが、品物が届くのがとても楽しみで!今年もやろうと思ってるんですが・・・そろそろ駆け込み申し込みせねばと思っております(笑)【ふるさと納税とは?】ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄附ができる制度のことです。手続きをすると、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。多くの自治体では地域の名産品などのお礼の品も用意!寄附金の「使い道」が指定でき、お礼の品もいただける魅力的な仕組みです。ふるさと納税に対しては色々な問題もあるみたいで今後いつまで行われるかは不明ですが、今年もやってみたいなとは思っています。ただ、自分の住んでる市町村の納税額が減るっていうのは考えなくてはいけないのかな・・・・・難しいですね。

    続きを読む
  • 今日は暦のうえで『大雪』ですね。
    2018年12月7日
    今日は暦のうえで『大雪』ですね。

    今日は暦の上で【大雪】にあたります。 雪が激しく降り始めるころで。鰤などの冬の魚の漁が盛んになり、熊が冬眠に入り、南天の実が赤く色付くころ。今年は暖冬だと言われていましたが、明日からは予想とは違い寒くなるようなのです。暦ってなんか当たるんですね・・・。こんな寒い日にはお鍋やおしるこや甘酒・・・体が温まるものが恋しいですね。寒暖差で体調崩さないようにお気を付けくださいね!

    続きを読む
  • 12月になってしまった!!
    2018年12月4日
    12月になってしまった!!

    あっという間に今年も12月!残り1か月をきりました(ー_ー)!!大掃除…やらなきゃいけないがなかなか忙しくて出来ない…。そんな時、私が始めたのは【1日一か所大掃除】です(笑)1時間ほどかかってしまう掃除は後回しにして、15分前後で出来る箇所を毎日掃除します。『今日はこの棚のこの段だけ…』『今日はキッチンのこの棚だけ…』など、少しの箇所をパパッと掃除していきます。5分で終わってしまう日もありますが(笑)こうして掃除していくと、結構片付いていきますよ(*^^)v新年をキレイな部屋で過ごす為に私は頑張るぞ!!

    続きを読む
  • 寒い季節にはコレがオススメ♪
    2018年11月30日
    寒い季節にはコレがオススメ♪

    11月も今日でおしまい。いよいよ年末が近づいてきました。寒さも厳しくなってきました。そんな時、おうちでポカポカしませんか?こちらが当店でもオススメしております【蓄熱式エコ湯たんぽ nuku nuku】です。ちょうど良いポカポカが寒い季節にピッタリ!可愛いアニマル柄も人気です(*^^)v

    続きを読む
  • ヘアアイロンに必須!アウトバストリートメント!!
    2018年11月27日
    ヘアアイロンに必須!アウトバストリートメント!!

    先日よりヘアアイロンについてお話しております。前回も、ヘアアイロン使用時のケアについてお話しましたが、当店でオススメしているトリートメント剤についてご紹介いたします。洗い流さないトリートメントで熱の伝わり方をやさしくしてあげるなら、アイロンでのダメージを抑えることができます。SEE/SAWオイルで髪をコーティングすることにより、髪を熱から守ると共にスタイリングもしやすくなるんです!是非お試しください。

    続きを読む
  • ヘアアイロンを使う時のケア
    2018年11月23日
    ヘアアイロンを使う時のケア

    ヘアアイロンを買ってみたけど、使い方が全然わからない…見よう見まねでヘアアイロンを使い髪がボロボロ…と言う経験はありませんか?ヘアアイロンは正しい方法で使用すれば髪へのダメージも少なく、あまり傷めつけないで使用することも出来ます。今回はヘアアイロンの正しい上手な使い方をお話しします。ヘアアイロン 使用前の髪のケアの方法ヘアアイロンを使うときは、乾いた髪に使うことが鉄則です。シャンプー後の濡れた髪に使うと髪をとても強くいためてしまうので、必ずドライヤーでしっかりと乾かしましょう。アイロンの電源を入れて温め始めたら、温まるまでの間に髪の下ごしらえをしておきます。ヘアアイロン専用のスタイリング剤を髪全体につけ、馴染ませておきましょう。きちんとスタイリング剤をつけておくことで、カールやストレートが長持ちして髪のダメージをおさえることができます。ヘアアイロン 使用後の髪のケアの方法ヘアアイロン使用後は、髪内部の水分が蒸発してしまっています。アイロンを掛け終えたら、ドライヤーの冷風で髪を冷ましキューティクルを引き締めるとダメージが少なくなります。乾燥の進行を防ぐためにも、ワックスやスプレーなどのスタイリング剤でもいいので、髪を保護しましょう。様々なヘアスタイルを楽しむ為に便利なヘアアイロン。髪を傷めることなく楽しく使いこなしましょう!

    続きを読む
  • ヘアアイロンの選び方
    2018年11月20日
    ヘアアイロンの選び方

    現在、ヘアアイロンは様々な種類があります。自分の髪にはどんなアイロンを選べばいいのか…と悩まれる方も多いはず!そこで、ヘアアイロンの選び方についてお話します。アイロンの種類についてヘアアイロンには、髪をまっすぐにするための「ストレートアイロン」、髪にカールをつけるための「カールヘアアイロン」、その両方ができる「2Wayアイロン」があります。もともと髪はまっすぐなのでストレートにする必要がない場合は「カール」か「2Way」、クセ毛や寝ぐせをまっすぐにしたい人は「ストレート」、日によってスタイリングを変えたい人は「2Way」がおすすめです。カールの大きさの種類には19mm、26mm、32mm、38mmがあり、サイズが大きくなればなるほどカールも大きくなります。髪が短めの人は19や26、ロングヘアの人は32や38がおすすめです。その他に前日お話したようなブラシのついたヘアアイロンもあります。アイロン操作に慣れていない方や、簡単に・手軽に使いたいと言う方にはオススメです。ご質問のある方は当店スタッフまでお気軽にご相談ください。

    続きを読む
  • こんなヘアアイロン欲しかった~♪
    2018年11月16日
    こんなヘアアイロン欲しかった~♪

    今はヘアアイロンを持って見える方も多いはず…でも使い方が分からない…何を選んでいいのか分からない…朝はアイロンをする時間がない…そんな方に!!忙しい朝でも、簡単・時短スタイリングが可能なツインブラシアイロン登場!!ヘアアイロンが苦手な方でも、くしをとかすだけでサラツヤなストレートヘアに!詳しくは当店スタッフまで(^.^)

    続きを読む
  • オートシャンプーのメリット
    2018年11月13日
    オートシャンプーのメリット

    以前、当店にきた新しい仲間の【水流・水圧シャンプー機】についてお話しました。再度、オートシャンプーのメリットについてお話したいと思います(*^^)vオートシャンプー(自動洗髪機)の特徴リズミカルでパワフルな水流が頭皮を刺激し・マッサージをしながら血行を増進し、抜け毛を予防します。髪は濡れているときに引っ張ったりこすったりするときが一番傷みます。この方法は水流で洗うので髪の毛同士がこすれあいません。従ってキューティクルを保護しますので、何回洗っても髪が傷みません。ヘアカラーの退色も防ぎ、毛穴にたまった老廃物・皮脂をジェット水流で強力に除去します。手洗い(ハンドシャンプー)と比較した場合のオートシャンプー(自動洗髪機)のメリット●オートシャンプーは、いままでとは全く違うシャンプーです。 ハンドシャンプーはお客様自身ご自宅でされてます。それとは全く違う種類のシャンプーが楽しめるという価値観を提供します。●地肌をごしごしこすると毛が引っ張られることにより、抜け毛が発生しますが、水流(ジャグジー)で頭皮を洗うので抜け毛の心配がほとんどありません。●通常より高めの水圧で洗浄するので毛穴に詰まった皮脂を強力に除去します。このように、沢山のメリットがあるオートシャンプー。人によってはくすぐったく感じる方がいるようですが、慣れればおおよその方は気にならなくなります。手洗いの方をご希望の場合はご遠慮なくスタッフへお伝え下さい。

    続きを読む
  • 寒さは頭皮や髪にも悪影響を及ぼすって知ってました?
    2018年11月9日
    寒さは頭皮や髪にも悪影響を及ぼすって知ってました?

    だんだんと寒さが厳しくなる季節が近づいてきましたが、実は寒さは頭皮や髪の毛に悪影響を及ぼすみたいなんです!冷え性をお持ちの方や低体温の方は、胃腸が弱い人が多いといわれています。胃腸の働きが弱ると、内臓全体の血流が悪くなります。内臓全体の血行が悪くなると、身体全体の血流も悪くなるのです。身体全体の血液循環が悪くなると、頭皮への血流も悪くなり、健康な毛髪が成長できなくなってしまいます。このようなサイクルから内臓の機能が衰えると頭皮の血行が悪くなり、痩せ毛、抜け毛、薄毛へと繋がってしまいます。一見関連性がないように思えますが、内臓の働きと頭皮の活性には大きな繋がりがあるのです。=胃腸の働きの低下が髪や頭皮に与える影響=胃腸の働きが低下すると、髪や頭皮の維持に必要な栄養が十分に吸収できなくなります。吸収された栄養素は、生存に必要な器官から優先的に配分されるので、どうしても頭皮や毛髪には栄養が行き渡らなくなってしまうのです。また、腎臓機能の働きが弱くなると、水分の排泄が十分にできなくなります。排泄が十分に出来ないということは、体内に余分な水分が残り、むくみの原因となります。頭皮の細胞に水が溜まってむくんでしまうと、毛が抜けやすい状態になり、髪の毛の発育にも影響を及ぼします。これらの理由から内臓の機能の中でも、特に胃腸と腎臓の働きが頭皮や毛髪の成育に大きな影響を与えるといわれています。胃腸に関しては胃腸の機能が弱いままですと、冷え性や低体温も改善しづらく、場合によっては悪化するなど悪循環となるのです。=胃腸の働きを正常に保つために=★内臓を冷やさない内臓を冷やさない為には、下記2つのようなことに注意してください。・冷たい飲み物や食べ物は、なるべく控える・コーヒーや清涼飲料水は避ける★内臓の負担を減らす内臓の負担を減らす為には、ファーストフードやジャンクフード、コンビニ弁当などは避けるようにしましょう。★髪の毛は内臓の鏡!「髪の毛は内臓の鏡」という言葉を聞いたことはありますか。吸収された栄養素は、生存に必要な器官から優先的に配分されるため、どうしても頭皮や髪の毛まで十分な栄養が届きづらくなってしまいます。すると、髪や頭皮は見る見るうちに元気が無くなってしまうのです。そのため、髪の毛に異常がみられるときは、内臓になにかしらの問題が起こっている可能性が高いとも言えます。つまり、内臓の状態が悪いときは髪の毛にも反映されるということです。美しく健康な髪や頭皮を保つためにも、生活習慣や食生活を見直し、内臓機能の働きを整えましょう!

    続きを読む
  • 11月に咲く花
    2018年11月6日
    11月に咲く花

    11月に入りだんだんと寒くなってきましたが、体調などくずされてませんか?秋って落ち葉とかちょっとさみしい感じがする季節ですが、今日は11月に咲く花をいくつかご紹介しようと思います。【アフリカン・マリーゴールド】 和名:センジュギク«花の特徴»茎先に花径が5~10センチくらいある大きなボール状の花を1輪ずつつける。花の色は黄色ないしオレンジ色である。«葉の特徴»葉は羽状複葉(鳥の羽のように左右に小葉がいくつか並んで1枚の葉が構成される)で、互い違いに生える(互生)。小葉の形は披針形である。小葉の縁には黒点が並び、臭気がある。«実の特徴»そう果(熟しても裂開せず、種子は1つで全体が種子のように見えるもの)で、毛が密生する。«この花について»茎は直立し、上部で枝分かれをする。茎に毛は生えていない。【カンツバキ】«花の特徴»一般的には淡い紅色の八重咲きが多いが、白や桃色のものもある。花には仄かな香りがある«葉の特徴»葉は暗い緑色をした細長い卵形で、互い違いに生える(互生)。葉の先は尖り、縁には鋭いぎざぎざ(鋸歯)がある。«実の特徴»花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。【シロツメクサ/クローバー】«花の特徴»花序径は15ミリから25ミリくらいある。小さな蝶形の花が球状の総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)をつくっているので、1つの花のように見える。«葉の特徴»葉は幅の広い倒卵形で、中央にVの字の白い模様のある3枚の小葉に分かれている。稀に4枚のものもあり、「四つ葉のクローバー」と言われる。«実の特徴»花の後にできる実は豆果(莢の中に種子が入るもの)である。寒い時期ではありますが、調べてみると咲いてる花って結構あるんですね。

    続きを読む
  • 髪に必要な栄養素
    2018年11月2日
    髪に必要な栄養素

    こんにちは!前回ハロウィンについて書いてしまったのでお待たせしましたが、前々回に引き続き髪に必要な栄養素をご紹介します!■亜鉛を中心とするミネラルは成長にいい亜鉛や鉄分など、「元気の素」とも言われるミネラルも、髪を育てるのに欠かせません。それぞれ様々な働きがあります。●亜鉛…細胞の新陳代謝を活発にするほか、抜け毛の原因である5αリダクターゼという酵素を抑制する働きがあるとされています。またタンパク質の吸収を高めてくれるので、髪や体の成長を促し健康な髪を作ります。ストレスや疲労によって失われやすい栄養素なので、適量を意識的に取り入れる必要があります。●鉄分…血中のヘモグロビンの生成を助け、血行を良くします。血行が悪くなると毛根に栄養が行き届かず、強い髪を作ることができなくなってしまうのです。●カルシウム…脳の神経細胞の働きを良くします。これにより髪の生成を助け脱毛を防ぐことができるそうです。●セレニウム…老化を防ぐための強い抗酸化作用を持っているため、髪や頭皮を若々しく保つ働きがあります。■+αの栄養素はイソフラボンとオメガ3脂肪酸、ポリフェノール健康な髪とその土台となる健康な頭皮を作るためには、3大栄養素の他にもこのような栄養素が大切になってきます。●イソフラボン…年齢とともに乱れがち、減少しがちな女性ホルモンである「エストロゲン」と非常に似た働きをします。抜け毛を招く5αリダクターゼを抑制したり、肌のターンオーバーを活性化する働きがあるため、髪の成長には欠かせません。●オメガ3脂肪酸…頭皮に適度な油分を与え乾燥を防ぎ、髪の毛幹を作るにも必要な成分です。血液をサラサラにして血流を良くする働きがあり、頭皮に栄養をしっかり行き渡らせることができるそうです。●ポリフェノール…代表的な効果は、抗酸化作用。つまり老化のスピードを緩やかにしてくれます。育毛剤などにも使われている成分です。髪の毛のため、体の為、いろいろな栄養素をしっかり取りたいですね!

    続きを読む
  • ハロウィンてどんな祭り?
    2018年10月30日
    ハロウィンてどんな祭り?

    明日はハロウィンですね!つい先日のニュースで渋谷でのハロウィンの騒ぎが報道されていましたね。一部の心無い人たちの行き過ぎた行動・・・・見ていて悲しくなりました。そもそもハロウィンってなんなんだろ?みんな本当の事はわからずにただ騒いでるだけの人もいるのではないでしょうか。そんなハロウィンについて少し調べてみました。           ハロウィンはいつから始まった?ハロウィンは、キリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「万聖節」の前夜祭として行われるヨーロッパ発祥のお祭りです。秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、日本でいえばお盆にあたる行事になります。現在は10月31日がハロウィンとして定着していますが、正確な期間は10月31日~11月2日。キリスト教では、この期間、この世に戻ってくる死者の魂を慰める行事を行っています。         ハロウィンの時にどうして仮装するの?ハロウィンになると先祖の霊と一緒に悪霊もやってきて、人間たちに悪運をもたらしたり、いたずらをするため、魔女、ゴースト、ゾンビ、ドラキュラ、ガイコツ、黒猫、狼男、フランケンシュタインといった恐ろしい怪物や怖いものに仮装し、悪霊を怖がらせて追い払うのが習わしになっています。また悪霊と同化することによって、悪霊がもたらす災いを遠ざけるという意味もあるようです。日本ではハロウィンイベントで仮装パレードやコンテストが行われ、個性豊かな仮装を楽しんでいます。     ハロウィンのかぼちゃ、ジャック・オー・ランタンとは?ハロウィンのシンボルとしてよく目にするのが、目と口と鼻をくり抜いて中にキャンドルを灯したかぼちゃのランタン。実はこのランタンには、「ジャック・オー・ランタン」という名前が付いているのをご存知でしたか? ジャックとは、アイルランドの物語に登場する男の名前。生前、悪いことばかりしていたジャックは、魂を取ろうとやってきた悪霊を騙したため、地獄に堕ちることもできず、死んだ後もランタンに火を灯して闇夜を歩き続けたというお話です。ちなみに最初はカブでしたが、アメリカにハロウィンが伝わってからかぼちゃになったそう。「ジャック・オー・ランタン」は、日本でいう鬼火のような存在。怖い顔にくり抜いて部屋の窓辺などに飾ると魔除けの役割を果たし、悪霊を怖がらせて追い払えるそうです。      ハロウィンの合い言葉、トリック・オア・トリートとは?ハロウィンといえば、魔女やモンスターに扮した子どもたちが街を練り歩き、「トリック・オア・トリート」(お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!)と玄関先で声をかけてお菓子をねだる風景が名物。「トリック・オア・トリート」と言われたら、大人たちは「ハッピーハロウィン!」と答えて、お菓子を渡すのがルールになっています。もし、お菓子をあげなかったら本当にいたずらされちゃうかも!? お菓子は悪霊を追い払うなどの意味があるそう。日本では家をまわる風習は定着していませんが、家族や友達とのハロウィンパーティやイベントに参加する時に、キャンディーやチョコレートなどの小さなお菓子を用意して交換し合うのも楽しそうですね。せっかくのハロウィン、ルールを守って楽しみたいですね!次回は前回の続きをご紹介しますね!

    続きを読む
  • 栄養不足が原因で髪の毛や頭皮のトラブルがおこります!
    2018年10月26日
    栄養不足が原因で髪の毛や頭皮のトラブルがおこります!

    髪がパサついてきた…、髪にコシがなくなってきた…、30代になるとこういった髪の悩みが出始めてきますよね。高価なシャンプーやトリートメントなどを色々試してみても、20代の頃のような美しい髪はなかなか取り戻せません。なぜなら髪のトラブルを招くのは、「髪の毛の栄養不足」が主な原因と言われているからです。髪の毛の約95%はケラチンと呼ばれるタンパク質でできており、ケラチンは18種類ものアミノ酸で構成されています。食事からタンパク質などを取り入れて髪に栄養を与えてあげることが、美髪を作るためには必要です。食事などから取り入れる栄養が髪に行き届きづらくなると、髪の元気が失われていきます。その結果、抜け毛が多くなったり白髪が増えたり、また薄毛になったりコシのないボリュームのない髪になってしまうそうです。●女性ならではの悩み・・・ホルモンの乱れ特に女性の場合、30代から少しずつ女性ホルモンの分泌が減少してきます。女性ホルモンの一つであるエストロゲンは髪の成長に欠かせない成分ですから、年齢とともに髪や頭皮の悩みが増えるのは避けられないことともいえるでしょう。さらに妊娠や出産などによるホルモンの乱れが、抜け毛の原因になってしまうことも。髪の毛に必要な育毛三大栄養素+αとは?■タンパク質は髪の主成分髪の主成分は「ケラチン」と呼ばれるタンパク質です。ケラチンを構成するアミノ酸の多くは、体内で生成されない必須アミノ酸ですから、食事などで取り入れるしかありません。タンパク質は髪の毛だけに使われるのではなく、臓器や血液・神経細胞などを作ったり、修復するためにも使われます。生死を左右しない髪の毛は、これらに比べて体にとっての優先順位が当然低く後回しになり、タンパク質不足になると髪の毛にまで栄養が行き届きにくくなります。すると原料が足りなくなった髪の毛は痩せ細り、コシやハリがなくなってしまうのです。そのため、積極的にタンパク質を食事から取り入れる必要があります。■ビタミンは新陳代謝・血液循環を促す食事から取り入れたタンパク質をできるだけムダなく吸収し髪の栄養にしていくためには、ビタミンが欠かせません。ビタミンは様々な栄養素をしっかり働かせるための潤滑剤のような存在です。タンパク質だけを摂るよりも、ビタミンを適量取り入れることでタンパク質がより有効に使えるのですね。また、健康な髪を育てるためには、健康な頭皮が不可欠です。ビタミンは頭皮乾燥を防いだり、皮脂の過剰分泌を防いだり、血行を良くしたりすることで髪の成長を助けてくれます。●ビタミンA…新陳代謝を促し、乾燥やかゆみなど頭皮のトラブルを防ぎます。過剰摂取は頭皮を硬くして髪の成長に逆効果となるので、サプリメントを飲んでいる場合など摂取量には注意が必要。●ビタミンB群…摂取したタンパク質の吸収を高め、細胞の新陳代謝を促進する働きがあります。頭皮の新陳代謝を良くし、ケラチンの構成に欠かせないビタミンです。●ビタミンC…抗酸化作用があり、コラーゲンやタンパク質の構成を促進する働きをします。●ビタミンE…血行を良くし、髪に栄養が届きやすくなるようサポートしてくれます。次回も髪の毛に必要な栄養素などご紹介しますね!

    続きを読む
  • 髪が伸びる仕組みを知ろう!
    2018年10月23日
    髪が伸びる仕組みを知ろう!

    ■髪が伸びるメカニズム髪の毛は、一定のサイクルに基づき成長し、最後は抜けます。この流れを、ヘアサイクルと言います。髪が伸びる仕組みを知ろう!ヘアサイクルとはここでは、ヘアサイクルの仕組みを紹介しましょう。髪の毛は発毛してから、成長前期・成長期・退行期・休止期・生え変わり、というサイクルを辿ります。髪の毛が伸びる期間は、成長期のみです。育毛環境が正常の場合、男性の場合は最長6年ほど、女性の場合は8年ほど際限なく伸び続けます。それ以降は成長が止まるため、基本的に女性は長くても腰辺りで髪の毛の成長は止まる計算となります。そして、退行期に差し掛かると、成長が遅くなります。これはいわゆる抜ける前の準備のようなものであり、だいたい3週間程度で休止期に入ります。休止期になると、些細なことでも髪の毛は抜け、次の髪の毛に生え変わります。正常な頭皮の場合、シャンプーなどで髪の毛が抜けるのは、ほとんどの場合休止期に入った髪の毛です。髪の毛のしくみでは、ここで髪の毛が伸びる仕組みを紹介しましょう。髪の毛の根っこに当たる部分には、「毛球」と呼ばれる部位があります。毛球の中には「毛乳頭」「毛母細胞」があり、この毛母細胞が髪の毛を伸ばします。毛乳頭が毛細血管から栄養を吸い、毛母細胞に送ることで髪は伸びていきます。この時、頭皮が正常な環境で、きちんと栄養を送れていれば髪の毛は健康にすくすくと成長します。これが、髪の毛の成長の仕組みです。なお、栄養が少なければ髪の毛は弱々しく成長し、休止期を迎える前に抜けます。その結果、生え変わりのサイクルが追いつかなくなり、薄毛に繋がるのです。髪を早く伸ばすためには意図的に髪が伸びるのを早める方法はありません。だいたい、髪が伸びるスピードの平均は一年間で12センチほどです。しかし、頭皮環境を整え、育毛環境を改善することで髪の毛を健やかに成長させることはできます。健やかに成長した髪が美しく強い毛髪になるのです。育毛環境を改善するためには、髪の毛の成長を阻む要因をすべて取り除く必要があります。そうすることで、ヘアサイクルは正常になり、女性の場合は最長で約8年後は健やかに髪を伸ばせます。

    続きを読む