抜け毛が気になりだしたら!?すぐできるヘアケア方法3つ(2)
BLOG 2016年9月2日
抜け毛が気になりだしたら!?すぐできるヘアケア方法3つを
ひとつずつおさらいしましょう♪
今回は、前回からに引き続き、
残りの2、3の内容をお届けします^^
2 十分な睡眠をとりましょう

抜け毛を予防するためには、生活リズムを整えて、夜間に十分な睡眠をとりましょう。
毛母細胞の働きが活発になるのは21時がピーク!
22時~2時までの間に最も髪が成長します。
抜け毛予防をしたいのなら、その時間に寝ていることがベストです。
髪の毛のために理想的な睡眠時間は
6~7時間です。
抜け毛の原因の一つとして老化があげられますが、質の良い睡眠をたっぷりとることは、
髪の毛だけでなく、体全体のアンチエイジングにも効果が期待できます。
部屋を暗くしてリラックスして、十分な睡眠を心掛けましょう。
3 ストレスをためない生活を心掛けましょう

私たちの体は
過剰なストレスを受けることで緊張し、血管を収縮させてしまいます。
その結果、
血行を悪化させ、頭皮に十分な酸素や
栄養分を運ぶことができなくなくなります。
髪を作り出す頭皮に酸素や栄養が供給されなければ、髪を作り出すことができませんから、
発毛よりも脱毛していく髪の毛が多くなり、薄毛を引き起こしてしまうのです。
日頃からのストレス対策が大切
ストレスが体に与える害がクローズアップされていますね。
過度なストレスは、私たちの自律神経やホルモンバランスを乱します。
ストレスによって円形脱毛になってしまった、という症例も良く知られています。
髪の毛のためにも、全身の健康や美容のためにも、
普段からストレスを溜めないように心がけることが大切でしょう。
★簡単にストレスを発散する方法いろいろ★
- 適度な運動をする
- 大きな声で歌を歌う
- アロマテラピーをする
- 十分な睡眠をとる
