海やプールの後、髪がパサパサになるのはなぜ?
                                
                                    BLOG                                    2016年7月19日
                                
                                毎日暑い日が続きます。
 
海やプールに行くと髪の毛がパサパサに…
そんな経験はありませんか?
 どうして海やプールの後、
髪がパサパサになるの?
どうして海やプールの後、
髪がパサパサになるの?
 
プールの水に含まれている塩素も、
髪に与える影響は海水と一緒。
 
塩素が髪に付着することでキューティクルが破壊されて、
うるおい成分が流れだし、さらに紫外線の影響で、
塩素の漂白作用が加わることでダメージが倍増に!
 
でも、…
 
海やプールは楽しみたいですよね^^
 
そんな時に役立つ
海やプールの後、気を付ける事を
ご紹介します!
 
1 しっかりシャンプーで洗い流す
 
髪の毛をしっかりすすぎ不純物を洗い流しましょう!
それからシャンプーをして髪の毛の汚れをしっかり流す事が大切です。
 
2 トリートメントでしっかり補給!
 
その後は、トリートメントやヘアパックを塗った状態で
2~3分そのまま置いておくのが理想。
 
塩素に触れた髪はキューティクルが剥がれてしまっている
可能性が高いので、栄養分の補給と表面の保護をしましょう♪
 
3 放置せずにしっかりドライヤーで乾かす
 
タオルで水分を取ったら必ずドライヤーを。
夏だから乾くでしょ、と放置はNGです!

最後に…
海やプールに入る前に、
予防できることもあります。
 
髪・頭皮用の日焼け止めで予めしっかり保護すると
よりダメージを減らすことができます。
 
これから、プールや海にいく機会も増えると
思いますので、これらのことを注意しつつ、
しっかり楽しみましょう!