加齢による髪の変化
人はそれぞれ生まれ持った髪質を持っており、毛の太さや硬さ、1つの毛根から生える本数なども皆が同じではありません。 また人と比べてどうかということではなく、元々の自分の髪質が変化することもあります。 加齢による変化もその1つで、特に女性は髪がチリチリになるという悩みを抱えることが多いのです。 今回は加齢による髪の変化や、なぜ髪がチリチリになってしまうのかを見ていきます。
加齢による髪の変化
歳をとれば誰でも顔にシワが出来るなどの変化があるのは当然で、頭皮や髪の毛も当然加齢の影響を受けます。 加齢はどうしても活力の低下を招く現象ですから、頭皮や毛髪も以前よりも元気をなくしていくのは至極当然のことと言えます。 頭皮も顔の皮膚と同じように加齢の影響を受けますし、毛髪自体も次第に細くなる、抜け毛が増える、保水力が落ちてパサつきやすくなるなどの症状が出てきます。 そして特に女性が気になるのが、チリチリ毛や髪の毛のうねりです。 次回は髪がチリチリになる理由についてお話いたします(^^ゞ